かー先生の保育士ブログ

現役保育士11年目の私が保育の役に立つ知識、書類作業のテクニック、子どもや保護者の方との関わり方など今までの経験や学んだことを元に情報を発信していきます。

1歳児 年間指導計画 I期(4月〜6月)

 

1歳児 年間指導計画 I期(4月〜6月)

保育士にとって書類作業も大切な仕事ですよね。

年間計画は一年を始めるのに大切な計画になってきますね。

それぞれの保育園によって書類の形式は異なると思いますが、ここに載せているのは私が様々な書籍を参考にして良いと思った部分を載せてあります。

少しでも参考になったら嬉しいです!

I期〜Ⅳ期まで内容が多いので期ごとにまとめていきます

 

年間保育目標

・保育士との信頼関係を築き、自分でやってみようという気持ちをもつ。

・探索活動を通して身体を動かし、人や周囲の物に興味関心をもつ。

・安心できる環境のもとで自分の思いを言葉や行動で表現する。

・保育者に見守られながら過ごす中で、安心して自分の気持ちを表す。

・自分からやりたいという気持ちや好奇心が芽生える。

・安全な環境の中で、全身を使った探索活動を十分い行う。

 

I期のねらい

・新しい環境に慣れ、安心して過ごす。

・保育者に見守られながら、好きな遊びや玩具を楽しむ。

・新しい生活の場に慣れ、保育士に親しみをもって安心して過ごす。

・個々の生活リズムを大切にし、欲求を満たしていく。

・戸外で好きな遊ぶを楽しむ。

 

生命

・おむつ交換や手洗い、衣服の着脱などから心地よさを感じられるようにする。

・安心できる環境の中で、十分な睡眠を取り、快適に過ごせるようにする。

情緒

・甘えや不安を保育者に受け止めてもらい、安心して過ごせるようにする。

・保育者への欲求を出し、一対一の関わりを深めながら信頼関係を築き、安心して過ごせるようにする。

健康

・一人ひとりの生活リズムを大切にし、色々な遊びのなかで十分に身体を動かし、適切な休息をとって快適に過ごせるようにする。

・落ち着いた雰囲気のなかで、安心して眠る。

・食前の手洗いの習慣を身につける。

人間関係

・身近な人に親しみ、関わりを深め、愛情や信頼感をもつ。

・不安や甘えの気持ちを受け止めてもらい、保育者と触れ合い安心して過ごす。

・保育者に見守られながら好きな遊びを見つけ、一緒に遊ぶことを楽しむ。

環境

・自然物や身近なものに対して好奇心や興味をもち、見たり触ったりして機嫌よく遊ぶ。

・戸外遊びを十分に楽しむ。

言葉

・したいこと、してほしいことを表現や指さし、動作や一語文などで表す。

・保育者にしてほしいことを身振りや簡単な言葉で表そうとする。

表現

・嫌なことがあったら泣いて知らせる。

・リズムに合わせた身体の動きを楽しむ。

・手遊びや季節の歌などに合わせて喜んで身体を動かす。

 

配慮・環境構成

・一人ひとりが落ち着いて遊べる環境や成長に合わせたコーナー作りを心がけ、玩具を揃える。

・静と動の遊びをバランス良く取り入れて環境を整える。

・歩ける子どもと歩けない子どもがいるので、それぞれが十分に探索活動ができるように空間を確保する。

・子どもが戸惑わないように保育者がそれぞれの役割をきちんと把握し、状況に応じた動きを落ち着いて行う。

・行動範囲を安心して広げられるように見守り、安全に遊べるようにする。

・ゆったりとして雰囲気の中で不安や要求に気づき、スキンシップを十分にとる。

食育

・家庭での食事の様子を聞き、一人ひとりに合わせながら食べられるようにする。

・手掴みや食具を使って自分で食べようとする気持ちを大切にしながら、楽しい雰囲気のなかで食事ができるようにする。

・よく遊び、よく眠り、よく食べる。

安全・環境

・新しい環境に子どもが慣れるよう、気持ちを汲み取り安心して過ごせるようにしていく。

・探索活動が盛んな時期なので保育室や散歩先の公園では、危険のないよう配慮し、清潔な環境の中で遊べるようにする。

・梅雨時期の衛生に配慮された中で、健康状態を見守られながら過ごす。

長時間保育

・保育者のそばで安心し、好きな遊びを見つけお迎えを待つ。

・自分の気持ちを受け止めてもらい安心して過ごす。